Mar
31
【大阪】エンジニア&デザイナーコミュニティ合同お花見 2019/03/31【途中入退席OK】
「勉強会行ったことがない/行く勇気がない」という方も、お散歩ついでに立ち寄ってみましょう!
Organizing : オオサカプログラミングバー
Registration info |
お花見参加枠(最近関西に引っ越してきた人枠) Free
FCFS
お花見参加枠(新1年生・新1回生・新入社員枠) Free
FCFS
お花見参加枠(SNSで事前にイベントページをシェアして頂いた人枠) Free
FCFS
お花見参加枠(持ち寄り持参枠) Free
FCFS
お花見参加枠(手ぶら枠) ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
追記(2019.03.31)
中之島公園(北浜と天満橋の間)の
阪神高速高架下付近にいます。
目印は白いキックボードです。
寒くなるので防寒対策をお願いします!
飲食物は必ずご自身でお持ちください。
平成最後の大花見!
大阪の桜は3月26日頃に開花し、4月3日前後に満開を迎えそうです。
昨年に続き、コミュニティ同士の連携が進むような場として
関西を拠点とするコミュニティ合同のお花見を開催します。
他の地域と比べて関西は会社もコミュニティも縦割り傾向が強く、横断的なつながりができにくい土壌があります。
コミュニティ単独で行うお花見を去年はじめて合同で行った結果、参加者同士のつながりが増えてイベントやコミュニティの数が増えたほか、
去年は自治体を巻き込んだこんなイベントも生まれました。
「勉強会は敷居高そうなので行ったことない」「特定のコミュニティに所属しておらず、知り合いがいなくて不安」という方のご参加は、むしろ大歓迎です。
特に「最近関西以外から引っ越して来た」という方は、関西での知り合いを増やして頂く良い機会となります。
普段学校や会社で会わない方と、お花見きっかけでゆるーくつながれたらいいかなと思っています。
コミュニティ運営者の方へ
問い合わせフォームより
「一緒に花見やりましょう」と一言書いてお知らせください。
(順次管理者に追加させて頂きます)
【コンテンツ】
- 15:00 お花見スタート
参加可能な時間帯に順次合流してください。
門限などで帰りたくなったら自由にご退出ください。 - 22:00 おひらき
【持ち物(必須)】
- 名刺またはSNSアカウント(LinkedIn/Twitter/Facebookのいずれか)
- ご自身の食べ物・飲み物
- 防寒着・カイロ・上着など
【持ち物(推奨)】
- ビニールシート
- みんなでシェアできる食べ物・飲み物(持ち寄り持参枠の方は必須)
- ウェットティッシュ
- 食器(箸・皿・コップ)
- ゴミ袋
- お湯入りポット(お湯割りやスープが飲めます)
- キャンプチェア(地べたに座るより楽です)
- 膝掛け
【料金】
無料
(手ぶら枠の方は3,000円)
【参加を希望される方は・・・】
必ず事前にconnpassで参加申し込みをしてご参加表明ください。
ご参加表明頂いた方には、当日までにslackの招待メールをお送りします。
公園内の場所の詳細や雨天時の対応など、slackでいろいろ連携できればと思います。
【オオサカプログラミングバーの取り組みについて】
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.