Apr
2
【大阪】コミュニティ合同お花見 2018/04/02【靭公園】
社外の開発者やデザイナーとゆるーくつながりましょー!ご参加頂けるコミュニティ、随時募集中!
Organizing : オオサカプログラミングバー
Registration info |
お花見参加枠(キャンセルする可能性あり) Free
Attendees
お花見参加枠(よっぽどのことがなければ行く予定) Free
Attendees
|
---|
Description
みんなで集まってお花見しよう!
大阪の桜も4/2頃に満開を迎えそうです。
なので、とりあえず花見しましょう。
これまで勉強会に行ったことない方やコミュニティに属していない方のご参加は、むしろ大歓迎です。
普段会わない方と、お花見きっかけでゆるーくつながれたらいいかなと思っています。
コミュニティ運営者の方へ
いろんなコミュニティが混じり合うと楽しいと思いますので、
コミュニティ運営者の方は問い合わせフォームより
「一緒に花見やりましょう」と一言書いてお知らせください。
(管理者に追加させて頂きます)
【コンテンツ】
- 17:00 お花見スタート
お仕事が終わり次第、順次合流してください。 - 22:00 おひらき
【持ち物(必須)】
- ビニールシート(運営側でも用意しますが限りがあります)
- ご自身の食べ物・飲み物
- みんなでシェアできる食べ物・飲み物
- 防寒着・カイロなど
【持ち物(推奨)】
- ウェットティッシュ
- 食器(箸・皿・コップ)
- ゴミ袋
- お湯入りポット(お湯割りやスープが飲めます)
- キャンプチェア(地べたに座るより楽です)
- 膝掛け
【料金】
無料
【参加を希望される方は・・・】
必ず事前にconnpassで参加申し込みをしてご参加表明ください。
ご参加表明頂いた方には、当日までにslackの招待メールをお送りします。
公園内の場所の選定や雨天時の対応など、slackでいろいろ議論できればと思います。
【「もっといろいろ勉強したい」「おもろい人と出会いたい」という方へ】
オオサカプログラミングバーが拠点にしているKiiiyaHommachiでは
TECH系コミュニティのイベントがそこそこの頻度で開催されています。
また、ハッカーズ・サロン というテーマ別のもくもく会・相談会が頻繁に開かれています。
いずれも初心者歓迎、低価格、少人数限定、ファシリテーター常駐のイベントですので、初めての方でも安心してご参加頂けます、
また、(アルコールも含めて)飲食持ち込み可能ですので、同じ関心を持つ者同士、お仕事につながるような仲間を気軽に見つけることができます。
興味がおありでしたらご予約の上、ご自身の食べ物+ドリンク+差し入れを持って、お仕事帰りにふらっとお立ち寄りください。
【お困りの方のための相談フォーム】
- すべての方向け
フォーム | 概要 |
---|---|
イベント企画ご依頼フォーム | イベントのアイデアがある方は、企画の実現に向けた相談をすることができます。 |
協賛応募フォーム | 活動を支援して頂ける企業・団体・個人の皆様は、こちらのフォームからお申し出頂けます。 |
- 企業・団体・スタートアッパー様向け
フォーム | 概要 |
---|---|
開発お困りごと相談フォーム | 困っている方は、無料でハッカーに相談することができます。 |
- 個人向け
フォーム | 概要 |
---|---|
ありえへん:相談フォーム | 所属会社や取引先等から理不尽な扱いを受けた方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
長時間労働:相談フォーム | 困っている方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
低賃金労働:相談フォーム | 困っている方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
【オオサカプログラミングバーの取り組みについて】
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.